
au WALLETクレジットカードは、株式会社KDDIフィナンシャルサービスが発行するクレジットカードです。
auユーザー以外でも発行可能ですが、ポイント制度はauユーザー向けに設計されています。auユーザーであれば、このクレジットカードでさまざまな特典を利用することができます。
au WALLETクレジットカードの申し込みを検討している方は、実際にどのようにカードを使えばいいのか、公式サイトのポイントを有効に使うにはどうすればいいのか、なかなかイメージがわかないのではないでしょうか。
ここでは、au WALLETクレジットカードのポイント還元率や年会費、審査などの基本的な内容から、おすすめのポイントの有効活用方法までお伝えします。
au WALLETクレジットカード還元率
au WALLETクレジットカードのポイント還元率は1.0%で、年会費無料カードの基本還元率である0.5%の2倍となっています。
このカードは通常のショッピングでもポイントが貯まりやすいのですが、auではさらにポイント還元率を高めることができるサービスも提供しています。以下では、ポイントを効率的に貯める方法を解説する。
auのサービス利用でポイントアップ
auが提供するショッピングサイトや電話料金の支払いでau WALLET クレジットカードを利用するともらえるポイントが通常の2倍以上となり、他社のクレジットカードを使うよりもお得にポイントが貯められます。
auの携帯電話でさらにお得
auの携帯電話料金をau WALLETクレジットカードで支払うと、通常のWALLETポイントに加え、「マンスリーポイント」という名称でWALLETポイントが付与されます。この月額ポイントは、請求金額の1.0%に相当するポイントです。この2種類のポイントは、どちらもWALLETポイントで、同じように利用することができます。合算したポイント還元率は、通常ポイントが1.0%、マンスリーポイントが1.0%の2.0%となり、2倍のポイントが付与されることになります。
ただし、以下の3つのプランに契約している場合はマンスリーポイントが付与されません。
- ピタットプラン
- フラットプラン
- auデータMAXプラン
au WALLETクレジットカードを対象店舗で利用すると、ポイント還元率1.0%が最大2.5倍にアップします。
ポイント還元率2.5倍の例としては、スターバックスカードにチャージした場合です。通常のスターバックスでの支払いでは、ポイント還元率は上がりません。スターバックスを頻繁に利用し、ポイントをたくさん貯めたい方は、スターバックスカードを利用するのが得策かもしれません。
クレジットカードの基礎知識!ゴールドカードやアメックス人気の秘密
au WALLETクレジットカードの審査
もちろん、au WALLETクレジットカードには審査があります。せっかく申し込むのであれば、審査に通りたいものです。しかし、カード会社は審査結果しか教えてくれず、審査基準については公表してくれません。
ここでは、審査にかかる時間や審査基準について解説していきます。au WALLETクレジットカードの審査は、信用情報や過去の支払い延滞がなければ、最短2分で完了します。審査が完了すると、登録したメールアドレスに「審査完了のお知らせ」が届きます。メールに記載されたURLから、審査結果照会画面で審査結果を確認できます。
また、申し込みからカード発行までの期間は最短4日です。カード発行期間は最短4日間で、通常1~2週間程度かかることに留意してください。すでにau WALLETクレジットカードを利用する予定がある場合は、早めに申し込むようにしましょう。
審査のコツ
1ヶ月以内に3枚以上のクレジットカードを申し込むと、「申し込みブラック」の状態になり、審査に落ちる原因の1つになります。
クレジットカードの申し込み状況は、個人信用情報機関を通じてカード会社に提供されます。複数のクレジットカードに申し込むと、返済能力が疑われ、審査に落ちやすくなります。必ず一度に1枚のクレジットカードにしか申し込まないようにしましょう。
申し込みブラックリストに登録された場合、登録が解除されるまでには6ヶ月の期間が必要です。この間は、クレジットカードやローンの審査に通過することができません。